南紀白浜アドベンチャーワールド

mirumiru.n

2019年05月17日 00:25




4月14日(日)〜15日(月)に妻と私の両親の4人で南紀白浜に行ってきました。
お目当ては赤ちゃんパンダの「彩浜」です。


昼食を食べ終え観光に向かったのは千畳敷。


そのあと「京都大学白浜水族館」


外見はマイナーな印象ですが中はとてもきれいで見ごたえもありましたよ。


次は隣にある「南方熊楠記念館」


受付で先に展望台へと勧められ上に行くと360度の絶景が広がっていました。


15時にチェックイン。ホテルは「エクシブ白浜アネックス」

夕食は和食の海幸で。

翌日の朝、動物の鳴き声が聞こえてきましたよ。

部屋のベランダからアドベンチャーワールドと南紀白浜空港が見えます。
10時に「アドベンチャーワールド」へ
真っ先に「彩浜」のところに 



親子で写っているこの写真を見ると大きさの違いがハッキリしています。





現在ジャイアントパンダは6頭いるそうです。
なかでも小さい彩浜はずば抜けて可愛く、母親の良浜がおてんばの彩浜を上手くあやしていました。


草原エリアに行くのにカートをレンタル。


キリンにエサをあげれます。

ライオンはぐうたらと寝てばかり

最後は定番のイルカショー。ジーンとくる演出。
アドベンチャーといえばシャチ(オルカ)と思っていましたが何年も前からいないそうです。


天気にも恵まれいい旅行でした。おしまい















あなたにおススメの記事
関連記事