海辺のキャンプ場でソロキャンプ
6月26日(土)〜27日(日)、海辺のキャンプ場にソロで行ってきました。
今回もくもり時々雨予報なのでテントはアメSとビスタウイング。
ここのキャンプ場は我が家から1時間程度で9:10ごろに到着。
指定されたサイトはメインサイトではなく2段下の小さなサイト。
受付の方には「ソロならメインサイトでも張れますよ」と言ってもらいましたが
そのままこのサイトにしました。一人静かなのはいいのですが、荷物運びが大変でした。
目の前は海でロケーションはいいし、水道もすぐそばで便利。
海の近くだと蒸し暑いかなと思っていましたが、設営で汗が出た程度で涼しい風も通り、
快適に過ごせました。虫も少なめです。
昼食はざるそば。食べたあとはコットで昼寝。
これがメインサイト。眺望いいです。次回はやっぱりここで張ろう。
キャンプ場を出て下の海岸まで散歩。
駐車場とトイレ、東屋もあり、何組か家族連れが釣りを楽しんでおられました。
サイトに戻ってのんびりくつろぎます。
いつも通り夕方早めに夕食。ヘレステーキと野菜をフライパンで焼いて、あとはレトルトカレーで簡単に。
夜中から朝方にかけて雨。
ここは東向き斜面で朝日がきれいに見えるのに残念。
翌日の朝食はホットサンドとコーヒー。
今回、荷物運びをしてもっと荷物を減らせないか考えました。
もしもの場合を想定して多くなっているのだから
それらはシェルコンごと車に置いといて、最小限のものをザックに詰めて持っていくようにしよう。
〜言うは易く行うは難し〜 次週のキャンプでできるかな。
おしまい
関連記事