いつものところでソロキャンプ
2022年1月15日(土)〜16日(日)でいつものところにソロで行ってきました。
11時ごろに到着。いい天気で設営していると暖かいくらいでした。
テントは薪ストーブをINするのでピルツ9DX。
設営後は昼食をカップ麺で簡単に。サイトにあるこの木のテーブルはいろいろと使えて便利です。
食後はふもとっぱらで購入したコーヒー飲んで寛ぎタイム。
テントの中はこんな感じ。夕方になるとさすがに気温も低くなり、テントに籠って薪ストーブに火をつけます。
フジカちゃんも持ってきていましたが今回は使用せず。
コンパクトな薪ストーブ「焚き火の箱easy」
この日、トイレの横に罠のオリがあり、大きな鹿が捕獲されていました。農作物に被害でもあったのでしょうか。
ここで捕獲されているのを見たのは初めてで、何とも言えない気持ちになりました。
翌日、鹿はいなくなっていて、また罠が仕掛けられていました。
おつまみに「かつおのたたき」と「明石のあなご姫」。
あとは「おでん」を温めて夕食。
ブルーアワーは忘れずに、月がきれいでした。
この日キャンプサイトには4組、コテージ2組と結構空いていました。
静かな夜で21時には眠りにつきました。
朝6時ごろ目が覚めて薪ストーブに火をつけます。
ホットサンドクッカーでピザを焼いて朝食。
外は霜が降りていました。
9時40分頃チェックアウトして、コロナがまた急拡大しているので今回はどこにも寄らずに帰宅。今回もいいキャンプができました。おしまい
関連記事