春告鳥と串カツとソロキャンプ
3月18日(土)〜19日(日)でいつもの森にソロで行ってきました。
朝は雨、10時ごろからあがる予報だったので10時30分出発〜11時30分到着。
テントはアメSとビスタウイング。
お昼は「牛丼」温めるだけ。
昼寝していて起きると16時すぎ(^^)
ウグイスの鳴き声で癒されます。
夕方寒くなってきたので武井バーナーを点火しますが不調。
再度やり直しますが今度もイマイチであきらめます。
夕食は初めての「串カツ」。
家で串差してきたのは「エビ」「豚と玉ねぎ」「牛肉」の3種類。
バッター液とパン粉はジブロックの袋に入れて漬けてまぶします。
入れると串が長くて折り曲げます。
2本ずつ。揚げたてのアツアツをビールを飲みながら食べます。
美味しい!!初めてにしては上出来(^^)
多いかなと思ったけど食べてしまった。これは定番になりそう。
昨晩作ったエビチリを温めてごはんと食べます。
お腹いっぱい、食べ過ぎた。
翌朝は快晴。
お湯を沸かそうと508Aをポンピングすると燃料漏れ。
代わりにアルコールバーナーで沸かします。
メスティンで豚まんを蒸します。
デザートに夕張メロンゼリー。
9時すぎにチェックアウト。
場内入口の梅が満開。
最近荷物の少ないキャンプを目指して、軽量のドーム型テントが欲しくなっています。
モンベルのクロノスドーム2かダンロップVS22が候補。
ビスタウイングと合わせるならmsrエリクサーもいいけど。
まあゆっくり考えます。おしまい
関連記事