山ツツジに囲まれてミニマムキャンプ

mirumiru.n

2023年04月09日 20:55

4月8日(土) 〜9日(日) 2週間ぶりのキャンプ。



毎週キャンプに行っていて、それが2週間も空くと体の調子がおかしくなってくる。

前日の雨の影響がどうかな?と思いながらも9時半には出発。10時半の到着時は晴。

サイト周りのヤマツツジが満開です。テントはエリクサー2、初張りです。

フットプリントを敷いてインナーテントを設営。差し込んでフックをはめるだけなので簡単。





フライシートをかぶせて完成。タープを張ろうとしたときに大粒の雨。通り雨だけどけっこう強いので設営を中断。





先に昼食にしてその後ビスタウイングを張って、のんびりくつろぎタイム。













テント内で昼寝していると強風が吹き荒れてきました。

ちょっとヤバイかなと思って外にでると2本ペグが抜けています。

危ないので残念ながらタープは撤収しました。

今回のテーマはミニマムキャンプ。いつもはシェルコンに道具を入れていますが必要な物だけザックに詰めることにしました。

508Aと焚き火テーブル、フィールドラックなど重い物は置いてきて、代わりにジェットボイルとスノーピークのバハを持って行きました。





ソフトクーラーも小さいサイズのものを。



おつまみで餃子を焼いて、ビールを飲みます。



夕食のメインは砂肝スライスのレモン味パスタ。





レモン味のオリーブオイルで玉ねぎと砂肝を炒めてパスタと絡めます。







バハのテーブルは前室で丁度いい大きさ。地べたスタイルは思ったより楽でした。

アルコール燃料を入れるのに小さいナルゲンボトルが漏れなくて便利。







朝食は「チョコスコーン」とカフェラテ。









9時ごろ撤収完了。荷物が少ないと撤収も楽。

しばらくこのスタイルでいってみようと思います。おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事