アルコールバーナーと焚き火を楽しむソロキャンプ

mirumiru.n

2022年02月13日 18:09

2022年2月12日(土)〜13日(日)でいつものキャンプ場にソロで行ってきました。



先週は日曜出勤でノーキャンプ。
そんな時はネットでキャンプ道具を見てしまいます。
特に欲しいものはないと思っていましたが、岩谷マテリアルのウオータージャグが目に入り、ポチっと。



ナチュラム楽天市場店の送料無料は3,980円以上なので他に何かないか探します。
トランギアのアルコールバーナーが目に入り、ポチリ。
アルコールバーナーの五徳を探しにセリアへ。
めったに実店舗へ買い物に行かないので五徳の他にもトレーとかカラビナとか購入。



アルコールバーナーを買ったので後日メスティンをポチッと。



あとダバダのウインドスクリーンもポチリ。



丁度金曜日に届いたので今回のキャンプに持っていきました。

荷物を減らすことを考えていたのでフィールドラック2つと焚き火テーブル1つはお留守番。

11時ごろ到着、テントはtcバタフライシェルターsolo。









ジャグがあればやっぱり便利ですね。





お昼を食べて薪割。ウッドストーブ用に小さく割ります。



前にウインドスクリーンとウッドストーブ、後方にフジカでオープンスタイルでも暖かく過ごせました。







「餃子」をつまみにビールを

アルコールバーナーの火力は想像以上でした。









メスティンの炊飯も上手く炊けました。



簡単にレトルトの「キーマカレー」





うっかりしてブルーアワーを逃してしまいました。



翌日は朝食を済ませ、8時に撤収して9時に帰宅。



お昼に次男の婚約者のご両親と顔合わせの食事会。久しぶりに「しげ真」さんへ



結婚式はコロナが落ち着いてからということで未定。先に3月から新生活のスタート。

3月から妻と二人だけの生活になりますが、ソロキャンの予定はギッシリ。どうなることやら(^^)おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事