いつものところでソロキャンプ 完ソロ
12月17日(土)〜18日(日)にいつものところにソロで行ってきました。
土曜日は雨予報。でも今年最後だし、日曜日は晴予報なのでGO!!
11:00すぎに到着。管理人さんから「雨だね、大丈夫?〇〇さんだけだよー」
完ソロ決定です(^^) 一瞬、コテージB棟のことが頭をよぎりましたが、、、(謎)
テントはピルツ9DX、フジカちゃんでお籠りキャンプです。
お昼は簡単にカレー南蛮そば
先日ザックを購入しました。RawLow Mountain Works のBambiです。
26Lー28Lで重量は500gと軽量。色は迷いましたがブラックにしました。
以前から左に写っているTabitibi Toteを使用していて、お気に入りのバックだったので
今回もロウロウマウンテンワークスさん一択でした。
キャンプはもちろん、デイハイキングや小屋泊くらいならこれで行けそうです。
小雨が降り続いていてテントの中でごろごろ。
ネコは姿を見せず。
夕食は「砂肝スライス(レモン&ペッパー)」と「スンデュブチゲ」
メスティンでご飯を炊いてテントの中でいただきます。
換気のためにトップ部分を少し開放します。
この夜は一気に冷え込みおそらく氷点下。
翌朝テントはバリバリに凍っていました。
朝食はホットサンドとコーヒー。
青空が出てきましたが、サイトに陽が当たるまでは時間がかかりそうなので撤収します。
テントに張っていた氷。
朝陽を浴びて気持ちいい朝です。
9時すぎに撤収完了して車に。
FMの木村多江さんのサウンドライブラリーを聞きながら帰るのが楽しみの一つ。
これで今年のキャンプは終了。
11月後半〜12月はイベントごとが多く、12月は1泊しかできなくて、2022年は32泊でした。おしまい
関連記事