峰山高原キャンプ場
2014年の振り返りです。4月19日〜20日に峰山高原キャンプ場へソロキャンプ。いつも鹿さんが迎えてくれるいいところです。
受付はホテルリラクシアで。

入ると2組先客、最終5組くらいだったかな。設営場所はファイヤーサークルあたり

皆さん適度な距離を保っていました。

うっかり本を忘れてきたけどホテルの受付横に貸出し本棚があり村上春樹の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」をお借りしました。さすがノルウェイの森のロケ地ですね。
最後の方はやっつけ感がありましたがまあまあ面白かったかな。

朝ごはんはピザパンを焼いて食べます。

ここは一人千円で利用できます。ソロ向きのキャンプ場です。
今は車乗り入れ禁止になってるみたいですが、、、


帰りに砥峰高原に


おしまい
受付はホテルリラクシアで。
入ると2組先客、最終5組くらいだったかな。設営場所はファイヤーサークルあたり
皆さん適度な距離を保っていました。
うっかり本を忘れてきたけどホテルの受付横に貸出し本棚があり村上春樹の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」をお借りしました。さすがノルウェイの森のロケ地ですね。
最後の方はやっつけ感がありましたがまあまあ面白かったかな。
朝ごはんはピザパンを焼いて食べます。
ここは一人千円で利用できます。ソロ向きのキャンプ場です。
今は車乗り入れ禁止になってるみたいですが、、、
帰りに砥峰高原に
おしまい
