吹上浜キャンプ場
2015年6月20日(土)〜21日(日)で淡路島の吹上浜キャンプ場にソロで行ってきました。
午前中仕事で昼すぎに帰宅。さっさと積み込んで出発前に車の中からキャンプ場にTEL。
「お気をつけてお越しください」と丁寧な対応。直前まで神鍋高原キャンプ場と迷ってたんですが
天気と行ったことのないところ優先でここを選択。

入口から管理棟

大人一泊1,200円+駐車代500円=1,700円。グループキャンプが3組ほどとファミリーで約半分ほどの入り。

ソロなので静かな東端に設営。アメSのみ。
ここは仕切りがない場所でしたが、他はロープで仕切られて、ゆったりサイズのサイトです。

設営後に温泉「南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる」へ。大人600円子供300円。
露天もサウナもあり、いい温泉でした。

キャンプ場に戻って夕食。あじの刺身と焼き鳥。

明日朝から投げ釣りしようと早く寝ました。

翌朝コーヒーとランチパックで朝食。

キャンプ場前の浜でキス狙いでしたがエサ取りすらなく撃沈

キャンプ場の紹介を少し。管理棟前のトイレ。洋式水洗できれいに清掃されています。

管理棟反対側に和式トイレも(水洗)。

シャワールーム24時間無料。夏はうれしいですね。
その横に炊事棟があったのですが写真撮り忘れました。
きれいにされていて管理人さんの心配りかな、鏡もありました。

帰り津名港へ寄ってサビキ釣り。

小サバが釣れ、から揚げにして美味しくいただきました。

次はキス釣りどこかでリベンジしたいなー。
おしまい
午前中仕事で昼すぎに帰宅。さっさと積み込んで出発前に車の中からキャンプ場にTEL。
「お気をつけてお越しください」と丁寧な対応。直前まで神鍋高原キャンプ場と迷ってたんですが
天気と行ったことのないところ優先でここを選択。
入口から管理棟
大人一泊1,200円+駐車代500円=1,700円。グループキャンプが3組ほどとファミリーで約半分ほどの入り。
ソロなので静かな東端に設営。アメSのみ。
ここは仕切りがない場所でしたが、他はロープで仕切られて、ゆったりサイズのサイトです。
設営後に温泉「南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる」へ。大人600円子供300円。
露天もサウナもあり、いい温泉でした。
キャンプ場に戻って夕食。あじの刺身と焼き鳥。
明日朝から投げ釣りしようと早く寝ました。
翌朝コーヒーとランチパックで朝食。
キャンプ場前の浜でキス狙いでしたがエサ取りすらなく撃沈

キャンプ場の紹介を少し。管理棟前のトイレ。洋式水洗できれいに清掃されています。
管理棟反対側に和式トイレも(水洗)。
シャワールーム24時間無料。夏はうれしいですね。
その横に炊事棟があったのですが写真撮り忘れました。
きれいにされていて管理人さんの心配りかな、鏡もありました。
帰り津名港へ寄ってサビキ釣り。
小サバが釣れ、から揚げにして美味しくいただきました。
次はキス釣りどこかでリベンジしたいなー。
おしまい

この記事へのコメント
こんばんは^^
海がすぐ近くで、釣り好きには最高のキャンプ場ですね~!
記事の温泉はキャンプ場から近いのですか?
あ、mokkeiさんも大将使ってる(笑)
海がすぐ近くで、釣り好きには最高のキャンプ場ですね~!
記事の温泉はキャンプ場から近いのですか?
あ、mokkeiさんも大将使ってる(笑)
mappyさん
コメントありがとうございます。
松林の中のいい感じのキャンプ場でした。
温泉はキャンプ場から車で20分、福良港の近くでした。
大将便利すぎて、、、炭火がおっくうになってます。
コメントありがとうございます。
松林の中のいい感じのキャンプ場でした。
温泉はキャンプ場から車で20分、福良港の近くでした。
大将便利すぎて、、、炭火がおっくうになってます。
釣りソロキャン楽しそうですね!
土日で温泉もあるような所で低価格なのに満員じゃないのにびっくりです。
魚も釣れてほぼ完璧なソロキャンじゃないですか?(´▽`)
土日で温泉もあるような所で低価格なのに満員じゃないのにびっくりです。
魚も釣れてほぼ完璧なソロキャンじゃないですか?(´▽`)
☆転楽♪さん
コメントありがとうございます。
ソロキャンプは時間がたっぷりあるので釣り道具持っていきました。
海水浴シーズンは満員になるでしょう。いいキャンプ場でした。
前の浜でキスが釣れていたら完璧でしたね(^^)
コメントありがとうございます。
ソロキャンプは時間がたっぷりあるので釣り道具持っていきました。
海水浴シーズンは満員になるでしょう。いいキャンプ場でした。
前の浜でキスが釣れていたら完璧でしたね(^^)
釣りソロキャンとか最高じゃないですか~(*´▽`)
時間に縛られずこんなキャンプしてみたいです
釣りは偶に誘われて行くのですが、詳しい人が一緒に居ないとどの魚がなんて名前で食べれるかとかも解らないので、まずはそこの勉強から始めようかと思ってます(^_^;)
時間に縛られずこんなキャンプしてみたいです
釣りは偶に誘われて行くのですが、詳しい人が一緒に居ないとどの魚がなんて名前で食べれるかとかも解らないので、まずはそこの勉強から始めようかと思ってます(^_^;)
ひのぱぱさん
コメントありがとうございます。
釣り、、、難しくてサビキしか釣れません(。-_-。)
たまに行かれるのですね。ボーっと釣り糸垂れているのも楽しいですよね。
コメントありがとうございます。
釣り、、、難しくてサビキしか釣れません(。-_-。)
たまに行かれるのですね。ボーっと釣り糸垂れているのも楽しいですよね。
淡路島に来ていたんですね。
私は同じ日程でFBI淡路島に行ってました。
旦那と、息子が釣りをしましたが、まったく釣れずです(^^ヾ
吹上げ浜キャンプ場も気になるキャンプ場です。
リーズナブルなキャンプ場だし。
ここでもう少し魚が釣れるといいのですが。
私は同じ日程でFBI淡路島に行ってました。
旦那と、息子が釣りをしましたが、まったく釣れずです(^^ヾ
吹上げ浜キャンプ場も気になるキャンプ場です。
リーズナブルなキャンプ場だし。
ここでもう少し魚が釣れるといいのですが。
はなぞうさん
コメントありがとうございます。
炊事棟もトイレもきれいないいキャンプ場でした。
釣りはあまり調べもせず行ったので近場で本当はどこか
いいポイントがあったかもしれませんね(^^)
コメントありがとうございます。
炊事棟もトイレもきれいないいキャンプ場でした。
釣りはあまり調べもせず行ったので近場で本当はどこか
いいポイントがあったかもしれませんね(^^)