ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

mirumiru.camp

キャンプと落語が趣味。たまに釣り、自転車も

友ヶ島 休暇村紀州加太

   

2月8日(土)〜9日(日)に妻と次男と3人で休暇村紀州加太に行ってきました。

今回はキャンプではなく旅行です。初日は友ヶ島へ。

友ヶ島 休暇村紀州加太

10時30分に友ヶ島汽船の駐車場着(駐車場代は1日700円)。

11時出発の便。午後から波が高くなる予報で帰りの便は13時30分が

最終便になるとのこと。島には約2時間の滞在時間。翌日の日曜日は欠航に

なっていたので土曜日に乗っておいてよかった。乗船券は一人往復2,000円。

パンフレットを見るとハイキングモデルコースの標準歩行時間は1時間30分

(所要時間は2時間30分)。

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

島に到着してすぐ右側に行き、第2砲台跡と灯台を目指します。

海岸線を歩くのでいい景色です。

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

第2砲台跡、ラピュタ感あるかな?

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島灯台。明治5年にできた洋風の灯台。

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

第1砲台跡。

友ヶ島 休暇村紀州加太

このあと小展望台とタカノス山展望台を通って第3砲台跡へ。

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

この第3砲台跡が最大規模だそう。

友ヶ島 休暇村紀州加太

桟橋には予定通り13時に到着。

友ヶ島 休暇村紀州加太

このあと加太に戻って淡嶋神社へ行ってから休暇村紀州加太へ。

友ヶ島 休暇村紀州加太

部屋からは友ヶ島とその奥の淡路島が一望。

食事は夕食、朝食とも美味しくて大満足。露天風呂も最高でした。

友ヶ島 休暇村紀州加太

10時にチェックアウト後、休暇村横の自然の小径へ。所要時間は1時間ほど。

レンガ道を通って深山第一砲台へ。友ヶ島へ行けない時はここがおすすめ。

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

砲台から階段を上がると見晴らしのいい展望台。水仙が咲いていました。

友ヶ島 休暇村紀州加太

こもれびの道はメジロなど小鳥がたくさん。

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

次は和歌山城へ。梅がきれいに咲いていました。

友ヶ島 休暇村紀州加太

友ヶ島 休暇村紀州加太

次男は春休みで就活も始めている様子。4月から4回生で大学生活も最後。

サークルも引退して時間があるみたいで珍しく参加してくれました。

行きも帰りも運転してくれて楽ちんの旅でした。

おしまいニコッ



このブログの人気記事
森の中の小さなキャンプ場 
森の中の小さなキャンプ場 

新幕購入「tcバタフライシェルターsolo」初張り
新幕購入「tcバタフライシェルターsolo」初張り

杜のテラス
杜のテラス

新緑の杜のテラス
新緑の杜のテラス

木谷山キャンプ場
木谷山キャンプ場




この記事へのコメント
おはようございます。
突然の乱入失礼いたします。

 とても素晴らしい写真の数々、思わず見入ってしまいました。ありがとうございます。
友が島が、あんなところだなんて知りませんでした。
貴重な写真をありがとうございます。

 ご家族の皆様も、愛情あふれるご様子、素晴らしいですね。
ありがとうございました。
ポン助様

コメントありがとうございます。

私も初めて行きましたが遺跡や歴史好きにはおススメです。

妻が子供も一緒にいられるのはあと少しとできるだけ
連れていこうとしています。

mokkeimokkei
2020年02月14日 12:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
友ヶ島 休暇村紀州加太
    コメント(2)