休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
11月15日(日)〜11月16日(月)で「休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場」へ妻と二人で行ってきました。

11時すぎに休暇村に到着して整理券をもらいます。遅かったので「15番」。
お昼に以前行ったパン屋さん「ブーランジェリータニグチ」さんへ。



パスタランチを注文。パンが4つもセットでついてきて半分はお持ち帰り。
パスタもパンも美味しかった。
12時40分ごろ休暇村受付へ。13時にようやくチェックイン。キャンプ場に降りて空いてるサイトを選ぶのですが
いつもの海側は埋まっていたので今回は3番へ。

テントはランドロック。今回、周囲を見渡すとランドロック率が高かったです。
設営後は釣り。私はサビキ、妻用に胴付き仕掛け。妻はベラ、チャリコ、カワハギが入れ食い。
エサの青虫を自分でつけれないので私が付けます。忙しい、、、。

ナブラも
16時すぎに妻は夕陽の写真を撮りに本館へ。夕陽は鳴門海峡に落ちます。




17時ごろアジとサバが回ってきて釣れだしたと思ったら水面が上がって足元に波がきて釣り終了。


夕食は簡単に鍋。

その後焚き火。




星空もきれいに見えました。

翌朝も快晴。朝日は福良湾から上るのでサイトから見えます。


朝食はホットサンド。

朝から堤防工事で大きな船がサイト近くに。「福良港湾口防波堤」南海トラフ地震による津波への備えだそうです。
日〜月でも満サイトでびっくり。でもサイトは広いし、ロケーションも最高。いいキャンプでした。
おしまい
11時すぎに休暇村に到着して整理券をもらいます。遅かったので「15番」。
お昼に以前行ったパン屋さん「ブーランジェリータニグチ」さんへ。
パスタランチを注文。パンが4つもセットでついてきて半分はお持ち帰り。
パスタもパンも美味しかった。
12時40分ごろ休暇村受付へ。13時にようやくチェックイン。キャンプ場に降りて空いてるサイトを選ぶのですが
いつもの海側は埋まっていたので今回は3番へ。

テントはランドロック。今回、周囲を見渡すとランドロック率が高かったです。
設営後は釣り。私はサビキ、妻用に胴付き仕掛け。妻はベラ、チャリコ、カワハギが入れ食い。
エサの青虫を自分でつけれないので私が付けます。忙しい、、、。
ナブラも
16時すぎに妻は夕陽の写真を撮りに本館へ。夕陽は鳴門海峡に落ちます。
17時ごろアジとサバが回ってきて釣れだしたと思ったら水面が上がって足元に波がきて釣り終了。
夕食は簡単に鍋。
その後焚き火。
星空もきれいに見えました。
翌朝も快晴。朝日は福良湾から上るのでサイトから見えます。
朝食はホットサンド。
朝から堤防工事で大きな船がサイト近くに。「福良港湾口防波堤」南海トラフ地震による津波への備えだそうです。
日〜月でも満サイトでびっくり。でもサイトは広いし、ロケーションも最高。いいキャンプでした。
おしまい

休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場 アルニカ初張り
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
休暇村南淡路オートキャンプ場
休暇村南淡路オートキャンプ場
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
休暇村南淡路オートキャンプ場
休暇村南淡路オートキャンプ場