木曽駒ケ岳へ キャンプファームいなかの風 その2
3日目・・・・木曽駒ケ岳に登ってきました。

千畳敷カール

5:15 キャンプ場出発〜5:45 菅の台バスセンター到着。
既にチケット売り場とバス待ちは行列。
始発は6時15分でしたが、臨時便も出て
6:30 バス乗車
7:00「しらび平駅」到着
7:13ロープウェイ乗車〜7:20「千畳敷駅」到着。
天気は快晴!!(この時は・・・)

まず神社に登山の無事をお祈り

遊歩道を歩きます。

八丁坂分岐点から急な上り坂。

暑くて上着を脱ぎました。

登り切って8:18乗越浄土着





宝剣岳を左手に見ながら中岳へ この時急にガスが出て真っ白に


8:39中岳着

中岳から駒ケ岳へいく途中は強風とガス・・・山の天気は急に変わりますね。

9:08駒ケ岳着

頂上からは何も見えません。少し休憩して千畳敷へ戻ります。




ミヤマリンドウ 咲いたの今年2回目だそうです。

往復4時間弱のコース。今年の紅葉はいまいちらしいのですが十分楽しい登山でした。
おしまい
千畳敷カール
5:15 キャンプ場出発〜5:45 菅の台バスセンター到着。
既にチケット売り場とバス待ちは行列。
始発は6時15分でしたが、臨時便も出て
6:30 バス乗車
7:00「しらび平駅」到着
7:13ロープウェイ乗車〜7:20「千畳敷駅」到着。
天気は快晴!!(この時は・・・)
まず神社に登山の無事をお祈り
遊歩道を歩きます。
八丁坂分岐点から急な上り坂。
暑くて上着を脱ぎました。
登り切って8:18乗越浄土着
宝剣岳を左手に見ながら中岳へ この時急にガスが出て真っ白に
8:39中岳着
中岳から駒ケ岳へいく途中は強風とガス・・・山の天気は急に変わりますね。
9:08駒ケ岳着
頂上からは何も見えません。少し休憩して千畳敷へ戻ります。
ミヤマリンドウ 咲いたの今年2回目だそうです。
往復4時間弱のコース。今年の紅葉はいまいちらしいのですが十分楽しい登山でした。
おしまい

この記事へのコメント
ご無沙汰しております<(_ _)>
すんごい景色が並んでますね!
紅葉なくても晴天でこの景色だと十分すぎなような気もしますが!?
途中ガスったのも逆に思い出になりそうだし。
アクティブっすねぇ(´▽`)
すんごい景色が並んでますね!
紅葉なくても晴天でこの景色だと十分すぎなような気もしますが!?
途中ガスったのも逆に思い出になりそうだし。
アクティブっすねぇ(´▽`)
☆転楽♪さん
ロープウェイ登山で楽チンだしこの景色、千畳敷カールが人気なのが分かります。途中まで晴れてたので十分でした。
でも次はゆっくりキャンプを楽しみたいですね。
ロープウェイ登山で楽チンだしこの景色、千畳敷カールが人気なのが分かります。途中まで晴れてたので十分でした。
でも次はゆっくりキャンプを楽しみたいですね。