赤穂海浜公園オートキャンプ場 2日目
2日目

朝5時半に一度起きてテントから出てみると曇り空。二度寝して鳥のさえずりとカラスの鳴き声で7時ごろ目が覚める。

朝食はあこうぱんとコーヒーとフルーツ。

きれいでフカフカの芝生


場内を散策。紅葉はまだまだ。

30番よかったけど予約時の指定はできないそうです。

11時にチェックアウトして大石神社へ

夫婦揃って大の忠臣蔵好き

長男の名前を「ちから」にしたほど(漢字は違うけど)

お参りして水みくじを引いて

心願鈴にもお参り


そのあと向かいの赤穂城跡へ行きました。




お昼は天馬ラーメンで食べて帰りました。播州赤穂塩ラーメンがおすすめです。
赤穂海浜公園は子供が小さい頃来たことがあったけどキャンプ場は初めてでした。
これまで焚き火ができないので敬遠していましたが手入れの行き届いた素敵なキャンプ場でした。
秋冬の月曜休みが取れた時にはリピートしたいキャンプ場です。おしまい
朝5時半に一度起きてテントから出てみると曇り空。二度寝して鳥のさえずりとカラスの鳴き声で7時ごろ目が覚める。
朝食はあこうぱんとコーヒーとフルーツ。
きれいでフカフカの芝生
場内を散策。紅葉はまだまだ。
30番よかったけど予約時の指定はできないそうです。
11時にチェックアウトして大石神社へ
夫婦揃って大の忠臣蔵好き
長男の名前を「ちから」にしたほど(漢字は違うけど)
お参りして水みくじを引いて
心願鈴にもお参り
そのあと向かいの赤穂城跡へ行きました。
お昼は天馬ラーメンで食べて帰りました。播州赤穂塩ラーメンがおすすめです。
赤穂海浜公園は子供が小さい頃来たことがあったけどキャンプ場は初めてでした。
これまで焚き火ができないので敬遠していましたが手入れの行き届いた素敵なキャンプ場でした。
秋冬の月曜休みが取れた時にはリピートしたいキャンプ場です。おしまい

この記事へのコメント
こんばんわ
あこうぱんとコーヒーの朝食は最高ですね。
大石神社に赤穂城跡とキッチリ観光もされて良い旅だぁ(^^♪
赤穂と言えば塩見生大福!はまりますよぉ(≧∇≦)b
あこうぱんとコーヒーの朝食は最高ですね。
大石神社に赤穂城跡とキッチリ観光もされて良い旅だぁ(^^♪
赤穂と言えば塩見生大福!はまりますよぉ(≧∇≦)b
☆転楽♪さん
歴史好きで機会があればお城や石垣を見て回っています。
塩見饅頭ではなくて塩見生大福ですか?次回食べてみます。
歴史好きで機会があればお城や石垣を見て回っています。
塩見饅頭ではなくて塩見生大福ですか?次回食べてみます。