休暇村富士
5月12日(日)〜13日(月)で妻と二人で富士山を見に行ってきました。

キャンパーとしては雄大な富士山を見ながらキャンプしたいと思っていましたが
妻は遠方に行くときはホテルや旅館に泊まりたい派。なので今回もただの旅行です。

朝の2時40分に自宅を出発、8時30分頃に御殿場インターで降りて9時には最初の目的地山中湖の平野の浜に到着。
少し雲がありますが見たかった富士山。インスタを続けている妻はメインは夕日と月の写真ですが山も大好きでご機嫌です。

長池親水公園からパチリ。
次は河口湖へ
11時頃に早めの昼食。湖畔にあるパン屋さん「lake bake」さんへ。
隣の道の駅に駐車して歩きます。

菜の花がきれいに咲いていました。




店に入ると先に席を確保してくださいとのこと。庭にあるテーブル席が運よく空いていて富士山を見ながら食べれました。
ここはドラマI”Sの女優さん4人が番組PRの撮影で来ていたのを思い出してチョイス。パンはすべて美味しく、評判の自家製ジンジャーエールも飲みましたよ。

河口湖

西湖

精進湖

本栖湖

最後に人工湖の「田貫湖」。ここの休暇村富士のコテージで泊まります。

夕食も朝食も本館のビュッフェで食べるので何もしない、ほんと富士山みるだけ。

陽が沈んでからの富士山

コテージからの富士山

泊まったのは9番
翌朝、晴れ間はあるけど雲がかかって富士山は時々しか見れず。




コテージの周辺と本館まわりを散策。鳥の鳴き声が響いて気持ちいい朝。

朝食を食べて9時にチェックアウトし、「芝桜まつり」へ。


その後白糸の滝へ向かいますが途中に見覚えのある看板があって寄り道しました。

「ハートランド朝霧」です。日本一美味しいアイスクリームを食べてきました。



監督とお話しも出来て場内も見学できました。

サイトは前前前世のPVロケ地だそうです。
前日はメガオフで盛り上がったようです。


白糸の滝を見て最後に「富士宮やきそば」を食べて帰りました。
おしまい
キャンパーとしては雄大な富士山を見ながらキャンプしたいと思っていましたが
妻は遠方に行くときはホテルや旅館に泊まりたい派。なので今回もただの旅行です。
朝の2時40分に自宅を出発、8時30分頃に御殿場インターで降りて9時には最初の目的地山中湖の平野の浜に到着。
少し雲がありますが見たかった富士山。インスタを続けている妻はメインは夕日と月の写真ですが山も大好きでご機嫌です。
長池親水公園からパチリ。
次は河口湖へ
11時頃に早めの昼食。湖畔にあるパン屋さん「lake bake」さんへ。
隣の道の駅に駐車して歩きます。
菜の花がきれいに咲いていました。
店に入ると先に席を確保してくださいとのこと。庭にあるテーブル席が運よく空いていて富士山を見ながら食べれました。
ここはドラマI”Sの女優さん4人が番組PRの撮影で来ていたのを思い出してチョイス。パンはすべて美味しく、評判の自家製ジンジャーエールも飲みましたよ。
河口湖
西湖
精進湖
本栖湖
最後に人工湖の「田貫湖」。ここの休暇村富士のコテージで泊まります。
夕食も朝食も本館のビュッフェで食べるので何もしない、ほんと富士山みるだけ。
陽が沈んでからの富士山
コテージからの富士山

泊まったのは9番
翌朝、晴れ間はあるけど雲がかかって富士山は時々しか見れず。
コテージの周辺と本館まわりを散策。鳥の鳴き声が響いて気持ちいい朝。
朝食を食べて9時にチェックアウトし、「芝桜まつり」へ。
その後白糸の滝へ向かいますが途中に見覚えのある看板があって寄り道しました。
「ハートランド朝霧」です。日本一美味しいアイスクリームを食べてきました。
監督とお話しも出来て場内も見学できました。
サイトは前前前世のPVロケ地だそうです。
前日はメガオフで盛り上がったようです。
白糸の滝を見て最後に「富士宮やきそば」を食べて帰りました。
おしまい
