やまもり温泉キャンプ場
2017年5月7日(日)〜8日(月)に「やまもり温泉キャンプ場」へ妻と二人で行ってきました。

我が家はGWなど関係なく仕事。月曜日に休みを合わしてやっとキャンプに行けました。
13時30分ごろ着きましたが場内は芝刈りをしていたスタッフさんのみで泊まりは我々だけということで今回は貸し切りでした。
料金は一泊大人2人で3,500円《サイト料1,500円+入浴代1,000円(一人500円)+入場料1,000円(一人500円)》と良心的。
去年は奥の木陰に張ったので今回は芝生広場の真ん中に張りました。
まずタープを張ろうとしましたが強風で断念(--)。
仕方なく今回はピルツのみ。強風でふくらみます。
バタバタいう音に妻は恐怖を感じたのか「場所を変えようとかバンガローに泊まろう」とか言いだします。
これくらいの風で?と私は知らん顔していましたが本気だったようで途中から怒って車にひきこもっていました。
15時ごろにスタッフの方から「お風呂掃除できましたからどうぞ」と声をかけてもらい温泉へ


普段は男女別ですがお客さんが少ないときは家族風呂になります。
(貸し切りなので気兼ねなく夕方と夜と翌日撤収後の3回入りました)
気持ちの良い露天風呂で「ここいいね!!また来たい」と妻の機嫌も直りました(^^)

お風呂から上がり夕食はいつもの焼き鳥、一口ステーキなどバーベキューに加えて
今回は久しぶりにコンパクトスモーカーを持ってきてスモークをしました。




蒜山三座

風もあるので焚き火は止めて早めに就寝することに。
星もたくさん出ていましたが月明りが邪魔してました。


翌朝も快晴!!大山がサイトからも遠目ですがきれいに見えました。


キャンプ場を後にしてへ昼食とソフトクリームを食べに「まきばミルクの里」へ
まだ桜が残っていました。


鍵掛峠からの大山

「植田正治写真美術館」へ



最近妻がインスタを始めて夕焼けや花の写真を撮っています。
インスタの材料探しにキャンプについて来ているようでした。
おしまい
我が家はGWなど関係なく仕事。月曜日に休みを合わしてやっとキャンプに行けました。
13時30分ごろ着きましたが場内は芝刈りをしていたスタッフさんのみで泊まりは我々だけということで今回は貸し切りでした。
料金は一泊大人2人で3,500円《サイト料1,500円+入浴代1,000円(一人500円)+入場料1,000円(一人500円)》と良心的。
去年は奥の木陰に張ったので今回は芝生広場の真ん中に張りました。
まずタープを張ろうとしましたが強風で断念(--)。
仕方なく今回はピルツのみ。強風でふくらみます。
バタバタいう音に妻は恐怖を感じたのか「場所を変えようとかバンガローに泊まろう」とか言いだします。
これくらいの風で?と私は知らん顔していましたが本気だったようで途中から怒って車にひきこもっていました。
15時ごろにスタッフの方から「お風呂掃除できましたからどうぞ」と声をかけてもらい温泉へ
普段は男女別ですがお客さんが少ないときは家族風呂になります。
(貸し切りなので気兼ねなく夕方と夜と翌日撤収後の3回入りました)
気持ちの良い露天風呂で「ここいいね!!また来たい」と妻の機嫌も直りました(^^)
お風呂から上がり夕食はいつもの焼き鳥、一口ステーキなどバーベキューに加えて
今回は久しぶりにコンパクトスモーカーを持ってきてスモークをしました。
蒜山三座
風もあるので焚き火は止めて早めに就寝することに。
星もたくさん出ていましたが月明りが邪魔してました。
翌朝も快晴!!大山がサイトからも遠目ですがきれいに見えました。
キャンプ場を後にしてへ昼食とソフトクリームを食べに「まきばミルクの里」へ
まだ桜が残っていました。
鍵掛峠からの大山
「植田正治写真美術館」へ
最近妻がインスタを始めて夕焼けや花の写真を撮っています。
インスタの材料探しにキャンプについて来ているようでした。
おしまい

この記事へのコメント
貸し切りの広々キャンプ良いですねぇ!
温泉も雰囲気最高そうだし格安も嬉しいですね。
沢山の絶景に夕焼けとどれも素晴らしい(´▽`)
設営時の強風でバンガロー泊しようってのうちの嫁様も言い出しそうですよ。
温泉も雰囲気最高そうだし格安も嬉しいですね。
沢山の絶景に夕焼けとどれも素晴らしい(´▽`)
設営時の強風でバンガロー泊しようってのうちの嫁様も言い出しそうですよ。
このキャンプ場、イイ感じですねー^^
大山、蒜山方面は大好きなので、ぜひ行ってみたいです♪
植田正治写真美術館、僕も大好きな場所です。
入口のバス停と大山、イイ写真が撮れますよ(^^)v
大山、蒜山方面は大好きなので、ぜひ行ってみたいです♪
植田正治写真美術館、僕も大好きな場所です。
入口のバス停と大山、イイ写真が撮れますよ(^^)v
☆転楽♪さん
ここは温泉がいいですよ。
少し遠いけどやまもり温泉にしてよかったです。
手作りのブランコやシーソーもあるのでお子様も
遊べますよ(^^)
ここは温泉がいいですよ。
少し遠いけどやまもり温泉にしてよかったです。
手作りのブランコやシーソーもあるのでお子様も
遊べますよ(^^)
mappyさん
ここ芝生もきれいし広々としていいところです。是非行ってみてください。
植田正治さんお好きなんですね。私は詳しくないのですが
砂丘やキクチタケオのカタログを懐かしく見てました。
ここ芝生もきれいし広々としていいところです。是非行ってみてください。
植田正治さんお好きなんですね。私は詳しくないのですが
砂丘やキクチタケオのカタログを懐かしく見てました。