ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

mirumiru.camp

キャンプと落語が趣味。たまに釣り、自転車も

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

   

2022年7月9日(土)〜7月10日(日)、妻と次男夫婦の4人で滋賀県へ旅行に行ってきました。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

13時に長浜に到着。昼食は「北ビワコホテル」内にある「ヴェローナ」さんでピザとハンバーグをいただきました。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

本格薪窯で焼き上げたピザで美味しかった。

次は「黒壁スクエア」へ観光に。近くの駐車場に車を止めて歩きます。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

最初に入ったのは黒壁ガラス館。女性は好きですね。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

私は外のベンチで待機。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

次は「海洋堂フィギュアミュージアム」 ポケモンやカプセルなど買っていました。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

96カフェでアイス食べて一休み

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

本日の宿泊先「エクシブ琵琶湖」

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

部屋で購入した商品のお披露目。まずはガラス館で買った徳利とおちょこ。冷酒いれて涼しくのめるかな。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

海洋堂でガチャガチャがあり、「パパ回して」というので何かな?と思ったらソロキャンプのカプセルでした。

出てきたのはiwataniのコンロ(^^)

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

次男夫婦から父の日のプレゼントでコールマンのTシャツ。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

夕食は中華料理「翆陽」で推奨コースの満漢の筵 

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア
琵琶湖旅行〜黒壁スクエア


琵琶湖旅行〜黒壁スクエア
琵琶湖旅行〜黒壁スクエア


琵琶湖旅行〜黒壁スクエア
琵琶湖旅行〜黒壁スクエア


琵琶湖旅行〜黒壁スクエア
琵琶湖旅行〜黒壁スクエア



翌朝も天気はくもり

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

朝食は和食 カレイが肉厚で美味でした。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

ホテル前の湖岸を散歩

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

チェックアウトしてから向かったのは「琵琶湖博物館」

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

幻のさかなイトウ

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

昼食は「近江ちゃんぽん」を食べてから「クラブハリエ」によってお土産を買って帰路に。

琵琶湖旅行〜黒壁スクエア

夏はキャンプではなく旅行やコテージで過ごそうと思いますが、また第7波で感染拡大していますね。

しばらくは様子見します。







このブログの人気記事
森の中の小さなキャンプ場 
森の中の小さなキャンプ場 

新幕購入「tcバタフライシェルターsolo」初張り
新幕購入「tcバタフライシェルターsolo」初張り

杜のテラス
杜のテラス

新緑の杜のテラス
新緑の杜のテラス

木谷山キャンプ場
木谷山キャンプ場

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
明治神宮、代々木公園〜アンサンブル・コンソルテ
国営昭和記念公園
小江戸川越、鎌倉、横浜、観光
大井川鐡道「きかんしゃトーマス」
休暇村日光湯元
立川談春 独演会
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 明治神宮、代々木公園〜アンサンブル・コンソルテ (2024-02-18 19:39)
 国営昭和記念公園 (2023-12-03 16:18)
 小江戸川越、鎌倉、横浜、観光 (2023-11-26 11:44)
 大井川鐡道「きかんしゃトーマス」 (2023-09-30 10:57)
 休暇村日光湯元 (2023-07-18 20:36)
 立川談春 独演会 (2023-04-01 21:15)



この記事へのコメント
mirumiru.nさん、おはようございます。

息子さん夫婦との旅行良いですね。
コロナ過で家族旅行を自粛しているのでブログ拝見して行きたくなってきました。
(第7波が来ちゃってるのでタイミング逃したかな、、、。)

趣のある街並みを楽しんだり、ミュージアムでガチャやったりと
大人も子供も楽しめそうなルートで、是非とも参考にしたいです。
ガチャで出たタフまるjr.が火が付いてる状態で凝ってますね。( *´艸`)

エクシブも良いホテルですよね~。
行った事あるんですけど高級感があって自分には場違いな感じを覚えた記憶があります。

ブログ拝見して旅行した気持ちになれました。

ブレンブレン
2022年07月15日 04:48
ブレンさん

コメントありがとうございます。

長浜は以前にも行ったことがあるのですが黒壁スクエアは初めての訪問。

やはりお嫁さんと一緒なら妻も女性同士で楽しそうでした(^^)

ガチャのクオリティ高かったですね、CAMPHACK監修のようです。

エクシブはハズレが少なく安心できます。

有馬離宮や箱根離宮は高級感がありますが、琵琶湖や鳴門は庶民的ですよ。

我が家は観光名所が多いので琵琶湖がお気に入りです。

mirumiru.nmirumiru.n
2022年07月15日 20:20
おこんにちわ。^^

親孝行な息子さんで羨ましいです。^^
琵琶湖方面ってホント行かないので、
"へぇ~こんな所があるんやぁ!"って感じで
読ませて頂きました。

「海洋堂フィギュアミュージアム」は良いですねぇ!@@
IWATANIのタフまるJr.、メッチャ良いですやん!
丁度、今回うちのキャンプでタフまるJr.がデビューと
なりましたが、、、、うちのは本物です。www

うちもフツーの旅行に行きたいとカミさんに
せがまれています。www

ノコギリ鳥ノコギリ鳥
2022年07月18日 20:48
ノコギリ鳥さん

コメントありがとうございます。

黒壁スクエアは女性が好きそうなところですね。

今回はお嫁さんが一緒なので妻も楽しそうでした。

「海洋堂フィギュアミュージアム」、ウルトラマンのフィギアがけっこうな高値。

小さい頃たくさんもってたけどなーって見てました。

ガチャガチャの「タフまるjr」はなかなかの作りでしたよ。

まさか本物をご購入されていたとは(^^)

奥さんは旅行がいいですよね。我が家もキャンプしないのは夏ぐらいなので

出掛けたいのですが、またコロナが拡大しているのでちょっと躊躇しています。

mirumiru.nmirumiru.n
2022年07月19日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
琵琶湖旅行〜黒壁スクエア
    コメント(4)