木谷山キャンプ場でソロキャンプ
1月21日(土)〜22日(日)に木谷山キャンプ場へソロで行ってきました。

土日は予約がなかなかとれない人気のキャンプ場ですが、今回はタイムさんにお誘いをいただきました。
10:30ごろに到着。道中、雪が降っていましたが少し舞う程度。丁度タイムさんも荷降ろし中で、ご挨拶(^^)
サイトは上段の以前も使用した4段目に張りました。



テントはピルツ9DX。今回もお座敷スタイル。

お昼は「カレー南蛮そば」



武井バーナーを入れるケースを探していたら丁度いいサイズのものをビジョンピークスで見つけました。

夕食は「カツオのたたき」

「サイコロステーキ」

「ソーセージ」

〆にたまごスープをのっけてクッパ風に

ブルーアワーは忘れずに

この夜は満天の星。


夜中はマイナス6℃だったようで寒かった。
いつもシュラフの中に入れているニトリの発熱毛布を忘れたけど、珍しくシュラフカバーを持ってきていたのでなんとか耐えれました。
翌朝、5時頃目覚めてすぐにフジカちゃん点火。
朝焼け


日曜日も快晴、天気に恵まれたキャンプでした。

9時前に撤収完了して10時に帰宅。
シャワーを浴びて昼食をとって11時30分に出発。
父親を連れて、神戸国際会館へ「桂文珍独演会」に行ってきました。

3話とも軽めの話でしたが、いつものように枕が可笑しくて、さすが文珍!!
今回は「ホイットニーヒューストンのホログラムコンサート」のことをネタにしていました(^^)
この2千人入るホールを満員にできる落語家は文珍さんか鶴瓶さんくらいでしょうか。
先週は姫路アクリエホールで「桂米團治独演会」にも行ってきました。
米團治はお父さんの米朝さんに話し方が似てきましたね。
明日から大寒波がくるようです。雪つもるかな?おしまい
土日は予約がなかなかとれない人気のキャンプ場ですが、今回はタイムさんにお誘いをいただきました。
10:30ごろに到着。道中、雪が降っていましたが少し舞う程度。丁度タイムさんも荷降ろし中で、ご挨拶(^^)
サイトは上段の以前も使用した4段目に張りました。
テントはピルツ9DX。今回もお座敷スタイル。
お昼は「カレー南蛮そば」

武井バーナーを入れるケースを探していたら丁度いいサイズのものをビジョンピークスで見つけました。
夕食は「カツオのたたき」
「サイコロステーキ」
「ソーセージ」
〆にたまごスープをのっけてクッパ風に

ブルーアワーは忘れずに
この夜は満天の星。
夜中はマイナス6℃だったようで寒かった。
いつもシュラフの中に入れているニトリの発熱毛布を忘れたけど、珍しくシュラフカバーを持ってきていたのでなんとか耐えれました。
翌朝、5時頃目覚めてすぐにフジカちゃん点火。
朝焼け

日曜日も快晴、天気に恵まれたキャンプでした。
9時前に撤収完了して10時に帰宅。
シャワーを浴びて昼食をとって11時30分に出発。
父親を連れて、神戸国際会館へ「桂文珍独演会」に行ってきました。

3話とも軽めの話でしたが、いつものように枕が可笑しくて、さすが文珍!!
今回は「ホイットニーヒューストンのホログラムコンサート」のことをネタにしていました(^^)
この2千人入るホールを満員にできる落語家は文珍さんか鶴瓶さんくらいでしょうか。
先週は姫路アクリエホールで「桂米團治独演会」にも行ってきました。
米團治はお父さんの米朝さんに話し方が似てきましたね。
明日から大寒波がくるようです。雪つもるかな?おしまい

この記事へのコメント
こんばんは
お疲れ様でした!
突然のお誘いにも関わらずご一緒していただき
ありがとうございました。
フジカの他に武井バーナーも完備してたんですね。
これなら幕内ヌクヌクなのがわかります。
私はソロなのに重装備なので、幕内に籠れるテントを持っていないので
いいなーって思いました。
星空がすごくきれいでしたね。
またよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした!
突然のお誘いにも関わらずご一緒していただき
ありがとうございました。
フジカの他に武井バーナーも完備してたんですね。
これなら幕内ヌクヌクなのがわかります。
私はソロなのに重装備なので、幕内に籠れるテントを持っていないので
いいなーって思いました。
星空がすごくきれいでしたね。
またよろしくお願いいたします。
タイムさん
コメントありがとうございます。
お誘いいただき、ありがとうございました。
武井バーナーは炎上が怖くてテント内では使いません(^^)
外で焚き火する時に使おうと思っていたのですが、また調子が悪くて。
オガライトだっだでしょうか、焚き火の時、助かりました。
星空と朝の霜、大満足のキャンプでした。
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
お誘いいただき、ありがとうございました。
武井バーナーは炎上が怖くてテント内では使いません(^^)
外で焚き火する時に使おうと思っていたのですが、また調子が悪くて。
オガライトだっだでしょうか、焚き火の時、助かりました。
星空と朝の霜、大満足のキャンプでした。
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
おこんにちわ。
タイム氏とご一緒されていたんですね。^^
タープにすっぽり覆われたケシュアが確認できます。w
冬の木立が奇麗だわ。
お天気も良かったようで何よりです。
星空写真がとても奇麗ですね!@@
新月だったようですし、星空写真を撮るにはとても良い
コンディションだったのでしょうね。^^
うちは次回は3月後半です。新月を狙いましたがさて
お天気はどうなる事やら。www^^
タイム氏とご一緒されていたんですね。^^
タープにすっぽり覆われたケシュアが確認できます。w
冬の木立が奇麗だわ。
お天気も良かったようで何よりです。
星空写真がとても奇麗ですね!@@
新月だったようですし、星空写真を撮るにはとても良い
コンディションだったのでしょうね。^^
うちは次回は3月後半です。新月を狙いましたがさて
お天気はどうなる事やら。www^^
ノコギリ鳥さん
コメントありがとうございます。
そうなんです!ロケット薪ストーブを見せてもらいました(^^)
すごい炎で楽しそうでしたよ♪
狭いキャンプ場ですが外灯も少なくて星空がきれいに見えました。
新月でしたか、そういえば月を見なかった(^^)
3月ですか、杜テラはいつの季節も楽しめますよね。
コメントありがとうございます。
そうなんです!ロケット薪ストーブを見せてもらいました(^^)
すごい炎で楽しそうでしたよ♪
狭いキャンプ場ですが外灯も少なくて星空がきれいに見えました。
新月でしたか、そういえば月を見なかった(^^)
3月ですか、杜テラはいつの季節も楽しめますよね。