ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

mirumiru.camp

キャンプと落語が趣味。たまに釣り、自転車も

津谷キャンプ場でソロキャンプ

   

2022年10月15日(土)〜10月16日(日)、津谷キャンプ場にソロで行ってきました。

13時にチェックイン。場内を見ると2組だけです。今回は駐車場近くのサイトにしました。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

結局あと1組入られただけで広い場内に4組だけ。

旅行支援や秋祭りの影響かな?

テントはギギ1。地面は芝生というより苔でフカフカ。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

この土日は快晴で気温も昼間は27℃くらいまで上がり暑いくらい。

気温が高い時に出てくるのがカメムシ。テントにたくさん寄ってきます。

あとは大きな細い足のクモ。妻が一緒でなくて良かった。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

津谷キャンプ場でソロキャンプ

津谷キャンプ場でソロキャンプ

山間部なので夜寒いかなとフジカを持っていきましたが使用せず。

サイト周辺の黄葉した木がきれいでした。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

津谷キャンプ場でソロキャンプ

津谷キャンプ場でソロキャンプ

メスティンでパンケーキを焼きました。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

チョコレートシロップをかけて3時のおやつ(^^)

津谷キャンプ場でソロキャンプ

ブルーアワーだけどこの時間帯はくもり空。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

津谷キャンプ場でソロキャンプ

夕食は炭火で焼き鳥。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

久しぶりの炭火はやっぱり美味しいな。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

あとはスンドゥブチゲ鍋。鍋は食べ過ぎに注意。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

食後、シャワーを浴びて寝ます。

夜は星空も見えましたが月明りもあったので写真は撮らず。

川から離れたサイトですが川の流れの音が聞こえます。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

翌朝もいい天気です。

津谷キャンプ場でソロキャンプ

津谷キャンプ場でソロキャンプ

津谷キャンプ場でソロキャンプ

この日は用事があって10時までに帰宅しないといけないので

7時半には撤収してチェックアウト。

最近忘れ物が多いので注意するために書き残しておきます。

今回の忘れ物:コーヒー豆

おしまいニコッ





このブログの人気記事
森の中の小さなキャンプ場 
森の中の小さなキャンプ場 

新幕購入「tcバタフライシェルターsolo」初張り
新幕購入「tcバタフライシェルターsolo」初張り

杜のテラス
杜のテラス

新緑の杜のテラス
新緑の杜のテラス

木谷山キャンプ場
木谷山キャンプ場

同じカテゴリー(津谷キャンプ場)の記事画像
津谷キャンプ場で避暑キャン
新緑の津谷キャンプ場
津谷キャンプ場
津谷キャンプ場
同じカテゴリー(津谷キャンプ場)の記事
 津谷キャンプ場で避暑キャン (2022-07-03 14:16)
 新緑の津谷キャンプ場 (2022-04-25 19:32)
 津谷キャンプ場 (2022-03-21 21:19)
 津谷キャンプ場 (2021-07-05 11:47)



この記事へのコメント
こんばんは

この時期、昼間の気温が高いと
カメムシが出てきますよね。

大きな細い足のクモ・・・ザトウムシですね
湿気を好む虫なので、サイトにコケがあると大半います。
クモではないし、害はないので放置で大丈夫かと。
それより、このサイトの雰囲気みるとヤマヒルが出そうな。。。

空いてるキャンプ場で満喫出来てよかったですね^^

タイムタイム
2022年10月16日 22:23
タイムさん

コメントありがとうございます。

クモではなくてザトウムシっていうのですね。
最初は追い払っていましたが、次から次へと現れてあきらめました。メッシュテントにへばりついていましたよ。ヒルは大丈夫でしたが、カメムシは大変でした。

空いていて天気も良かったのでヨシとします(^^)

mirumiru.nmirumiru.n
2022年10月16日 23:24
mirumiru.nさん、おはようございます。

いや~、本当にキャンプが羨ましい。
自分はこの休みは家族サービス遊園地行く予定でキャンプ我慢したんですが
下の子が調子微妙で断念、、、。これならキャンプ行けば良かったと
すごく後悔してます。(*´Д`)

ちょっとずつ紅葉も始まって良い季節ですよね。
パンケーキ作ってティータイムとはオシャレです。
寒くなってきたらお鍋も美味しそうだし炭火の焼き鳥なんて最高だろうなぁ~って
考えたらお腹減ってきちゃいました。

ブレンブレン
2022年10月17日 09:23
おこんにちわ。
この時期に4組だけとは、、、大阪からだと射程外の
距離になるのかなぁ。。。(ちょっと遠いのかな?)
うちの近くに(大阪府箕面市)に美作の作物の直売所が
あって時々利用させてもらってます。^^

メスティンパンケーキ、美味しそうだわぁ♪
でも結構ボリュームがありそう。w^^
炭火の焼き鳥って美味しいですよねぇ♪
煙?焼けた脂?の香りが付くのか普段より美味しく
感じてしまう、、、これもキャンプ効果かな?w^^

気温も真夏ほど高くなく、夜間もヒーターをつける程
冷えこまず、快適なキャンプが出来たようで何よりです。^^

ノコギリ鳥ノコギリ鳥
2022年10月17日 15:53
ブレンさん

コメントありがとうございます。

小さい時は体調崩しやすいですからね。キャンプはいつでも行けますよ♪

今から紅葉の季節で楽しみです。ファミキャン時代は途中から炉端大将を使うようになって炭を使わなくなっていました。10年前に購入した岩手切炭がまだ残っているので時間のあるソロで使っていこうと思います。

mirumiru.nmirumiru.n
2022年10月17日 20:41
ノコギリ鳥さん

コメントありがとうございます。

いいキャンプ場ですが、空いていました(^^)大阪からだとちょっと遠いですかね。

ノコギリ鳥さんの記事を見て炭火の焼き鳥食べたいなーって、自分で串差しして

焼いてみました。自宅で炭火は使えませんからね。ソロは時間がたっぷりあるので

炭がいこるのもゆっくり待てます。

mirumiru.nmirumiru.n
2022年10月17日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
津谷キャンプ場でソロキャンプ
    コメント(6)